【2025年】年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2025年12月27日(土)~2026年1月4日(日)までの期間、DataBee株式会社は年末年始休業とさせていただきます。 休業期間中に頂戴したメール問い合わせ等は2026年1月5日(月)以降より順次対 […]
ITをもっとやさしく
不動産業界の未来を変える。
DataBeeは、単なるシステム開発会社ではありません。
お客様の課題に寄り添い、最新技術を駆使して、不動産業界に革新的なITソリューションを提供します。
私たちが目指すのは、複雑な課題をシンプルにし、誰もが直感的にITを活用できる未来です。
そして私たちは、未来を変える。
データをもっと自由に、誰もが簡単に。
データハブシステムで課題を解決。
そして私たちは、
未来を変える。
データをもっと自由に、誰もが簡単に。
データハブシステムで課題を解決。
私たちは、企業の成長にとどまらず、社会全体にイノベーションを起こすことを使命としています。“誰もが簡単にデータを利活用できる世界”を目指し、第2の創業期が、いま始まります。
これまで培ってきた強みを活かし、複雑なデータ連携をスムーズにし、不動産業界をはじめとする多様な業界や顧客の課題を「人にやさしいIT」で解決へと導きます。
私たちが開発を進める次世代データハブシステムは、「DataBeeプラットフォーム」として、誰もが、どこでも、簡単にデータをつなぎ、新しい価値を生み出すことを目指しています。
DataBeeは、新たなビジョンのもと、未来を変える挑戦を止めません。
私たちの行動指針
DataBeeが掲げる10のバリューは、「ITをもっとやさしく」を実現するための行動指針です。一人ひとりが大切にする価値観を通じて、チームの力を最大化し、未来への挑戦を続けています。
私たちが目指すのは、人にやさしいITで情報格差をなくすこと。
お客様の利用シーンや目的を見据え、そのサービスは「本当にやさしいか」を自問しよう。
時に両親や祖父母をユーザーに置き換えると、やさしさは研ぎ澄まされる。
プロジェクトを進行する時、ミスが起きた時、当事者ではなく、傍観者になっていないか。
「自分ならこうする」と危機意識を持ち、自分事として動ける者だけが、仕事も自らも変革できる。
サイトのボタン位置を変えるだけで、利用率が格段にUPすることもある。
だからこそユーザーの利用シーンを見据え、細部までおろそかにせず磨き上げよう。
その小さな手間ひまの積み重ねが、大きな成果・差別化につながる。
プロダクト愛は、細部に宿る。
例えば「この機能を追加してほしい」というお客様の要望に対し、その場しのぎの改修を行っていないか。
なぜその要望が出たのか?という原因を探り、今後類似の要望が出なくなるまで根本解決してこそプロ。
表面上の言葉に囚われることなく、物事の真意・本質を理解し、ボーリングのセンターピンを探そう。
「どうして(なぜ)」を最低3回は繰り返そう
「完成までは人に見せたくない」と1週間後の100%を目指すより、3日後の70%を。
時に未熟さを指摘される中で、足りない部分が見えてくる。
早く失敗することが、より早く良い結果につながる。
早めの失敗は、成功のうち
「スピードか、質か」「実用か、かっこよさか」。
一見、対極にある課題を結び付け、いいとこ取りできないかと考え抜くこと。
「ありえない」と言われるものに挑むことから、イノベーションは生まれる。
ゴール思考とは、逆算思考。
高いと感じる目標も、理想のゴールと期日を定め、逆算することで達成までのステップが明確になる。
日々の小さなゴールを着実に繰り返した者だけが、大きなゴールに辿り着ける。
ゴールが決まれば道が見える
「もうだめだ」からが本当の始まり。
自分の可能性を信じ、あきらめなかった者だけが、事を成せる。
何かをなし遂げるために本当に必要なのは、「天賦の才」よりも「GRIT(やり抜く力)」。
挫けそうになったら、GRITが試されていると自覚しよう。
お客様、パートナー企業、従業員同士、関わる人全ての仕事や考え方をリスペクトを持って接することで信頼関係は構築される。
人は自分に共感してくれた人に心を開く。リスペクトは心を開く魔法。
人生の大半を費やす仕事だからこそ、楽しめる人は一番強い。
失敗しても結果に正面から向き合うことが次の結果を生む。
その楽しむ姿勢は、エンドユーザーにも必ず伝わる。自分がワクワクできなければ、世界をワクワクさせられない。
お客様のビジネス課題を深く理解し、最新技術を最適な形で組み合わせたプロダクト開発力。RPAで日々の煩雑な作業から解放し、MAで顧客エンゲージメントを最大化。
「ITをもっとやさしく」を形にする技術力で、お客様の競争優位性の確立と持続的な成長を支援します。
不動産業界を中心に、長年の経験と深い知見に裏打ちされた革新的なサービスを展開。業界初となる画期的な機能を次々と導入し、お客様の生産性向上に大きく貢献してまいりました。
蓄積されたデータに基づいたデータドリブンなマーケティング戦略で、確かな成果へと導きます。
単に言われたものを作るのではなく、お客様の抱える本質的な課題を理解することから始まる、課題解決型アプローチ。最適なソリューションをご提案することで、導入製品の真価を発揮させ、お客様のビジネス成長に貢献します。
課題解決を第一に考える姿勢こそが、製品の価値を最大限に引き出し、ビジネスの成功を長期にわたり支える強みです。
平均年齢33.6 歳
※ 2025年9月時点
男女比
男性7: 女性3
みらいえ店舗導入社数
みらいえ店舗導入社数
導入実績 300 社
4,000 店舗以上
導入実績 300 社
4,000 店舗以上
現在も月20~30社のペースで増加中
現在も月20~30社のペースで増加中
みらいえは、最新のテクノロジーを駆使して不動産業務を効率化し、
顧客体験の向上を支援するプラットフォームです。
DataBeeという会社のカルチャーは
どういうものなのか、魅力とは何か。
私たちは、競争の激しい市場で革新を続け、常に時代の変化を先読みして新しい価値を創造しています。
ITをもっと身近で使いやすいものにするため、多岐にわたる分野で挑戦を重ねてきました。
DataBeeと共に、未来のITを創る。
DataBeeと共に、
未来のITを創る。
現在、DataBeeではエンジニア(PG/SE)を中心に、新卒・中途の仲間を募集しています。
また、セールスやプロジェクトマネージャー職も随時採用中です。
私たちと一緒に、「ITをもっとやさしく」する未来を創りませんか?
誠に勝手ながら、2025年12月27日(土)~2026年1月4日(日)までの期間、DataBee株式会社は年末年始休業とさせていただきます。 休業期間中に頂戴したメール問い合わせ等は2026年1月5日(月)以降より順次対 […]
この度、「ITをもっとやさしく」という弊社のモットーを体現するため、ホームページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、弊社の企業理念でもある「ITをもっとやさしく」を皆さまにより見やすく、分かりやすくお伝 […]
このたび、業務拡大に伴い、当社事務所を増床いたしました。 これもひとえに、日頃よりご支援・ご愛顧を賜っておりますお客様ならびに関係各位の皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。 新たに増床した分室は、本社と同じビル内の7 […]
この度、「画像素材提供方法、画像素材提供システム及びプログラム」に関する技術において、特許を取得しましたことをお知らせいたします。 特許番号 :特許第7680227号 特許登録日:令和7年5月12日(2025年5月12日 […]
<夏季休業について>誠に勝手ながら、2025年8月12日(火)~8月15日(金)までの期間、DataBee株式会社は夏季休業とさせていただきます。休業期間中に頂戴したメール問い合わせ等は2025年8月18日(月)以降より […]
2025年5月19日発行の「全国賃貸住宅新聞」および同紙のウェブサイトにて、当社DataBeeが提供するホームページ制作・不動産管理システム「みらいえ」が紹介されました。 記事では、「みらいえ」の特長や、不動産会社様の業 […]
私たちは、「ITをもっとやさしく」をモットーに、 高度な情報技術をやわらかく解きほぐし、 誰もが電気やガスのように使えるシステムを目指します。