「便利になったね」を、
世界一創る会社になろうと思う。

今までにない価値を生み出し、人々の生活をより良くするため、私たちは全力でこの大きな夢に挑み続けます。さぁ、誰もがITを使いこなせる未来へ。

ネット草創期に誕生したDataBee株式会社 (データビー) は、ITの進化と共に発展してきたシステム開発会社です。
しかしITを導入したものの使いこなせず頭を抱える経営者などを見るにつけ、技術の進化が人を置き去りにしてはいけないと思うのです。
「ITをもっとやさしく」を軸に据え、誰でも使えるスマホサイト変換システムや自動020集客アプリ「常連さん」などを開発。2016年以降は、不動産業者の集客業務自動化を主力プロジェクトとし、現在の主力サービスとなる不動産管理システム「みらいえ」へと発展しました。
そして私たちは、「便利になったよ」の一言を何よりの原動力に、お客様の夢の本質を理解し、その実現へと走り続けます。

代表あいさつ

Greeting

まだ世の中にない「便利」を創ろう。

DataBee株式会社 (データビー)はどんな会社かと問われたら、「ITをどこよりもやさしくする会社である」と私は答えます。
モバイル黎明期の2000年に創業以来、とっつきにくいITを誰もがラクに使えるものにするシステム開発を進めてきました。

きっかけは、地域密着の小さな不動産店でした。高齢の店主がパソコン業務に苦慮し時代に置き去りにされている姿を見て、情報弱者にもITの裾野を広げられるシステム開発の必要性を痛感したのです。ドラッグアンドドロップで誰でも簡単にスマホサイトが作れる「mobeek」の開発や、 難しい知識やノウハウがなくても簡単に不動産仲介の集客業務ができる「みらいえ」の構築を進めるのも、ITを誰もが電気や水道のように使える世の中を目指したからに他なりません。
これらが進めば地方の零細企業でさえ世界市場で戦える。そう考えるとワクワクするでしょう。

私は社員によく「他の人ができないことをやろう」と言います。なぜなら誰も目をつけていない場所にこそ、世界を変える革新の種は潜んでいるからです。こうした開拓者精神が功を奏してか、世界同時不況化でも11期連続で黒字を計上し、大手企業との直取引を実現するなど、着実に地歩を固めつつあります。

経営者の皆さん、効率化のために導入したITが、非効率なものになっていませんか。地理的な不利をITで克服しませんか。
ITをもっと皆さんの夢を叶える「便利でやさしい道具」にするために、私たちは今日も挑戦を続けます。

代表取締役 酒谷信佳

企業理念

Philosophy

日々進化していくITは、人にやさしいものになっているのだろうか?DataBee株式会社の答えは、まだまだNO。
複雑なITを、誰もが電気やガスのように活用できるサービスにするのが私たちの使命です。
ITの「難しい」を「簡単!」に。「不便...」を「便利!」に。期待を上回る価値やサービス、商品を提案していきます。

私たちは、以下を行動指針として、
社員一同で心がけ、日々の業務にあたります。

Value

下矢印
  • 私たちが目指すのは、人にやさしいITで情報格差をなくすこと。
    お客様の利用シーンや目的を見据え、そのサービスは「本当にやさしいか」を自問しよう。
    時に両親や祖父母をユーザーに置き換えると、やさしさは研ぎ澄まされる。

  • プロジェクトを進行する時、ミスが起きた時、当事者ではなく、傍観者になっていないか。「自分ならこうする」と危機意識を持ち、自分事として動ける者だけが、仕事も自らも変革できる。

  • サイトのボタン位置を変えるだけで、利用率が格段にUPすることもある。だからこそユーザーの利用シーンを見据え、細部までおろそかにせず磨き上げよう。その小さな手間ひまの積み重ねが、大きな成果・差別化につながる。プロダクト愛は、細部に宿る。

  • 例えば「この機能を追加してほしい」というお客様の要望に対し、その場しのぎの改修を行っていないか。なぜその要望が出たのか?という原因を探り、今後類似の要望が出なくなるまで根本解決してこそプロ。表面上の言葉に囚われることなく、物事の真意・本質を理解し、ボーリングのセンターピンを探そう。「どうして(なぜ)」を最低3回は繰り返そう

  • 「完成までは人に見せたくない」と1週間後の100%を目指すより、3日後の70%を。時に未熟さを指摘される中で、足りない部分が見えてくる。早く失敗することが、より早く良い結果につながる。早めの失敗は、成功のうち

  • 「スピードか、質か」「実用か、かっこよさか」。一見、対極にある課題を結び付け、いいとこ取りできないかと考え抜くこと。「ありえない」と言われるものに挑むことから、イノベーションは生まれる。

  • ゴール思考とは、逆算思考。高いと感じる目標も、理想のゴールと期日を定め、逆算することで達成までのステップが明確になる。日々の小さなゴールを着実に繰り返した者だけが、大きなゴールに辿り着ける。ゴールが決まれば道が見える

  • 「もうだめだ」からが本当の始まり。自分の可能性を信じ、あきらめなかった者だけが、事を成せる。何かをなし遂げるために本当に必要なのは、「天賦の才」よりも「GRIT(やり抜く力)」。挫けそうになったら、GRITが試されていると自覚しよう。

  • お客様、パートナー企業、従業員同士、関わる人全ての仕事や考え方をリスペクトを持って接することで信頼関係は構築される。人は自分に共感してくれた人に心を開く。リスペクトは心を開く魔法。

  • 人生の大半を費やす仕事だからこそ、楽しめる人は一番強い。失敗しても結果に正面から向き合うことが次の結果を生む。その楽しむ姿勢は、エンドユーザーにも必ず伝わる。自分がワクワクできなければ、世界をワクワクさせられない。

沿革

History
2000年12月
株式会社イー・ビジョンを文京区本郷に会社設立
2001年04月
ブラウザセーバ OOPSリリース
2002年10月
大手不動産会社向け物件管理システムを開発
2003年04月
ビデオライブチャットシステムをリリース
2003年07月
Flashライブ配信サービスを開始。オンデマンド動画配信サービスを開始。
2003年12月
Flashを使った電子会議システムをリリース
2005年04月
千代田区富士見にオフィスを移転。
2005年06月
Flash自動生成サーバーが携帯版に対応。
2005年09月
携帯用自動動画変換サーバーの提供開始。
2006年04月
ブラウザセーバOOPS Ajax版をリリース
2006年07月
FC向けライブコンサルティングパッケージをリリース
2006年08月
3キャリア対応携帯用 Flash自動生成システムをリリース おまたせ広報員をリリース。
2007年06月
大手不動産会社向け物件管理システム + 広告出稿システムを開発
2008年09月
大手不動産会社向けワークフロー型契約管理システムを開発
2010年01月
新宿区新宿へ事務所移転
2011年10月
スマートフォン版ブラウザセーバOOPSの提供開始
2012年05月
オンデマンド動画配信 (ParkStream) リリース PCスマートフォンに完全対応
2012年11月
スマホサイト作成・変換ツールMobeekをリリース
2012年12月
チャットサポートシステムChatsをリリース
2014年09月
チャットサポートシステムChatsを大規模コールセンターに対応し、オペレータ機能を大幅強化。
2015年05月
020アプリビルダー「常連さん」リリース
2016年07月
不動産向けパノラマVR作成サービス みらいえ360をリリース
2016年12月
不動産物件管理システム 「みらいえ」をリリース
2018年02月
経済産業省が推進する「IT導入補助金 (サービス等生産性向上IT導入支援事業)」において、IT導入支援事業者に認定

会社概要

Company Profile
社名
DataBee株式会社
(データビー株式会社)
代表取締役
酒谷信佳
(さかたにのぶよし)
所在地
【本社】
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17番地17 渡菱ビル1F
【本社分室】
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目17番地17 渡菱ビル7F
連絡先
TEL: 03-3209-2750 / FAX: 03-3209-2751
設立
2000年12月
資本金
1,000万円
事業内容
自社WEBサービスの企画・開発・販売・運用システム
受託開発
主な自社サービス
不動産管理システム みらいえ
不動産向けパノラマVR作成サービス みらいえ360
スマホサイト作成・変換ツール Mobeek
人工知能エンジン開発ソリューション
資格情報
ブラウザセーバーに関する国内特許(特許第36933938号)
ブラウザセーバーに関する国内特許(特許第36933938号)
自立構成型インターネット接続に関する特許(特許第3894758号)
東京都、「中小企業創造活動促進法』(創造法)認定
ブラウザセーバーに関する米国特許(米国特許証 US7,305,452 B2)
ISMS認証登録番号:IA170229
管理システム及びネットワーク接続方法に関する国内特許(特許第4283298号)
画像素材提供方法、画像素材提供システム及びプログラム(特許第7680227号)
取引先
アットホーム株式会社
みずほ不動産販売株式会社
株式会社タウンハウジング
三井不動産リアルティ株式会社
東急リバブル株式会社
株式会社ハウスパートナーホールディングス
株式会社AndDoホールディングス
オークラヤ住宅株式会社
リストインターナショナルリアルティ株式会社
小田急不動産株式会社
積水ハウス不動産ホールディングス株式会社
大和エステート株式会社
株式会社三好不動産
株式会社タカラレーベンリアルネット
スター・マイカ・レジデンス株式会社
株式会社長谷工リアルエステート
(順不同)
取引金融機関
みずほ銀行 新宿中央支店
三菱東京UFJ銀行 本郷支店
りそな銀行 秋葉原支店
(順不同)

アクセス

Access

〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-17 渡菱ビル1F
Tel: 03-3209-2750 / Fax: 03-3209-2751


  • JR線新宿駅(東口) 徒歩8分
  • 東京メトロ丸の内線 都営新宿線 新宿三丁目駅 B3 (B5) 徒歩2分
  • 西武新宿線西武新宿駅(南口) 徒歩6分
ページトップへ