既存のライブ配信では一方的に動画を配信するだけでしたが、双方向ライブ配信技術を応用した「ライブキャッチャー」は配信中の動画にダイレクトで質問画面などを表示し、視聴者からの解答をリアルタイムに集計する事が可能です。
動画から視聴者の反応を得ることにより、商品や企業好感度など、今後のプロモーション戦略に活かす重要な情報として活用することができます。
ライブキャッチャーの活用例
- ■ ライブ映像やキャンペーン映像(CM)を見たあとの視聴者の印象を把握したい。
- ■ 番組中にアンケートを表示し、視聴者とのコミュニケーションツールとして使いたい。
- ■ 用紙を使用したアンケートなどの資料整理に掛かる負担を軽減したい。
ライブキャッチャーの特徴
配信方式 | 配信フォーマット | オプション | こんなときにオススメします。 |
ライブ配信 | ![]() |
同時接続追加可能 | ・映画の新作情報やニュースの配信、新製品リリースで評価をアンケート ・美容室、飲食店等の営業中店舗内を配信しながら予約受付を表示 ・アミューズメント施設やイベントの模様を配信しながらクイズなどを実施 |
|
料金につきましては、お客様のご要望に応じて異なりますので、
お手数ですが下記フォームよりお問い合せ下さい。